BLOGブログ
BLOG
葛飾区堀切むち打ち治療口コミで評判接骨院
2018/07/03
葛飾区堀切でむち打ち治療が評判のいちむら鍼灸接骨院です。
梅雨も明け暑い日が続き、交通事故でむち打ち症を患っている方にとって、不快な辛い日々を過ごしていることと御推察いたします。
そのような患者さんに最適な治療をいちむら鍼灸接骨院では行っています。
自律神経の調整を中心に、見逃されがちな仙腸関節の調整等を行います。
仙腸関節は2~3ミリ動くのが普通です。これが動かなくなると、脳から脊髄を通り仙骨で還流する脳脊髄液が仙骨で滞留し気分が重く冴えなくなってしまいます。
そんな仙腸関節の機能障害を改善することでむち打ち症の不快感解消に役立ちます。
自律神経は交感神経と副交感神経の2つでできています。交感神経は体が活動時、体の緊張状態を作り出します。副交感神経は体のリラックス状態を作り出し食欲や睡眠を促進します。
自律神経とはその名の通り、この二つの神経を自動的に調整する生理的機能です。
昼間の活動時は交感神経が、夜の休息時は副交感新規が優位に働きます。
むち打ち患者の場合、常に交感神経優位に傾き体の緊張状態が続いてしまいます。それにより体の疲労感や不快感が生じます。
いちむら鍼灸接骨院では微弱な電流や鍼治療により、交感神経を抑制し副交感神経を優位にすることで、体のリラックス状態を作りむち打ち症の不快感を取り除きます。
葛飾区堀切で交通事故治療を受けようとお考えの方、是非いちむら鍼灸接骨院にご来院ください。